2018年8月30日木曜日

ポスターセッションに参加しました。

次年度より行われる大学院修士課程

学校実習(課題研究プロジェクト)について、

地域の現場の先生向けのポスターセッションに参加しました。



社会科の教科内容、教科教育を通してでできることをお話しさせていただきました。



高度な内容を分かりやすく子どもに考えさせる社会科、
学問と子どもの認識を大切にする社会科、
地域社会の地理的・歴史的・人的・制度的リソースを大切にする社会科、
防災教育などの地域社会の様々な課題を考える社会科、
そのような社会科に関係する教育活動を行いたい学校、
そして、先生方のお手伝いを大学院生とともにさせていただければと思います。

ご質問等がございましたら、本コースまでご連絡ください。

2018年8月28日火曜日

小学校でNIEの研修を行いました。


2018年8月27日に、上越市立南本町小学校で、

上越教育大学社会科教育学研究室の中平(公民教育)が、

NIE研修の講師をつとめました。


小学校の先生方は、熱心に研修に取り組んでいらっしゃいました。


今回は、最近のNIEの研修で行われることが多い、まわし読み新聞を行いました。

小学校の先生方が作成した”新聞”をもとに、
「主体的・対話的で深い学び」について、お話をさせていただきました。


子どもの興味や関心をつかむことにより、
子どもはどのように問いを立てるのか、
教師はどのような問いを提示するのか、
などへの視野がひろがることについてお話をさせていただきました。


先生方の個性があらわれる新聞


背景に、新潟県の地図が書かれています




かがやいている人事象をまとめました


 
  いろいろな”あつさ”で共通性をもちました


なお、上越市立南本町小学校では、秋にNIE研究大会を行います。



2018年8月11日土曜日

公民教育の合同ゼミナールを実施しました。

2018年8月10日に、
上越教育大学教育大学社会科教育研究室の中平ゼミと、
横浜国立大学法教育研究会の夏季合同合宿を実施しました。





各自の研究内容を発表し、議論を重ねました。
発表者は、院生、学部生、そして現職の先生方です。
学生たちは先生方から、先生方は学生たちから、お互いに良い刺激を受けることができました。