2023年11月25日土曜日

日本シティズンシップ教育学会第4回大会のお知らせ

 2023年12月9日(土)に日本シティズンシップ教育学会第4回大会が上越教育大学を中心にして開催されます(オンライン開催)


参加希望の方はjaced2023joetsu(A)gmail.comまでご連絡ください。

※(A)を@にかえてメールしてください。



特に、御後援先の先生方は基本的には参加費が不要ですので、

参加を御希望される際は、上記メールアドレスまでお問い合わせください。




2023年2月24日金曜日

2022年度新潟県水俣病関連情報発信事業 4大学合同フォーラム開催について

 2022年度新潟県水俣病関連情報発信事業 

4大学合同フォーラムを開催します。

日時は、2023年3月18日(土)13:00-16:00です。


詳しくは、新潟県ホームページをご参照ください。




2022年度新潟県水俣病関連情報発信事業における成果発表会のお知らせ

 2022年度に取り組んでまいりました、

新潟県水俣病関連情報発信事業における成果発表会を開催します。


1.日時 令和5年3月18日(土)10001200

2.場所 上越教育大学 人文棟113教室 

3.内容 

(プロジェクトメンバー内の成果発表会、対面)

10:00 趣旨説明

      学部生の発表

         院生の発表)

10:15 開発した学習プログラムの発表(各10分程度)

11:30 講評

12:00 閉会


プロジェクトメンバー以外で、参加希望の方は、学校教育実践研究センター経由で申し込みをお願いします。

リンク先:社会科授業の会「新潟水俣病を学ぶ③」

締め切りは3月16日です。

よろしくお願いいたします。

公開研究会のお知らせ

 科学研究費・基盤研究(C)「法を基盤に公共圏の形成を熟議する主権者教育の理論・実践開発研究」研究会

公共圏と教育の実態

 

日時 2023年3月10日(金)9:00~13:00

会場 立命館大学 朱雀キャンパス 中川会館2213教室


310日(金) 9:00~13:00

   *司会-中平一義(上越教育大学)

 9:00~1015  報告と討論-1

 報告「社会科教育と公共性」・・・中平一義(上越教育大学)

10:151030   休憩

030~1145  報告と討論-2

報告「参加・熟議・主権者教育―参加すれば民主主義?」・・・渡邊弘(鹿児島大学)

11:451200   休憩

12:001300   全体討論



参加希望の方は、中平まで(kazuyosi@juen.ac.jp)ご連絡ください。

2023年3月3日締め切り。

2023年2月21日火曜日

学部の卒論発表会が実施されました。

学部生の卒論発表会が実施されました。

皆さん、分かりやすく発表をしてくれました。

4年生の皆さん、4月からも新天地で頑張ってください。


なお、以前のように、対面で社会分野の4年生、3年生、2年生、そして教員が集まりました。このような時間が大切ですね。




 

2023年2月4日土曜日

地元の先生方との研究会を実施しました。

新潟県社会科教育研究会の社会科授業実践研修会に参加しました。

二つの実践が紹介されました。

評価に悩む先生方が多い中で、工夫しながら授業を展開する様子は大変参考になりました。



 

2023年2月3日金曜日

雪の中の上越教育大学

上越教育大学と言えば雪を想像される方が多いと思います。


下の写真は、2月3日の上越教育大学の様子です。

雪が少ないですね。

雪には慣れます。



10月の上越教育大学の様子。
秋もいいですね。



因みに、この雪の中に自動車があります。
このような日もあります。



道路ははじに雪を寄せています。


自動車の高さと比較すると、雪の壁は高いですね。

でも、道路は除雪がうまく進んでいるので、走りやすいです。


なお、社会の教職大学院の院生室の様子です。

一人一台の机があります。




 

2023年1月30日月曜日

社会科・地歴科、公民科指導法の合同発表会を実施しました。

学部3年生の授業である、社会科・地歴科指導法と社会科・公民科指導法の合同発表会を2コマ続けて行いました。

長い期間をかけて調査した内容を発表してもらいました。

各グループ、それぞれ特性があって面白いです。

なお、学生が作成した教材は、毎年冊子にまとめ本学図書館におさめています。



 

2022年12月3日土曜日

ケタリング財団(kettering foundation)の皆さまに、日本社会科教育学会で講演していただきました。

日本社会科教育学会の国際交流委員会主催で、ケタリング財団(kettering foundation)の皆さんにご講演をしていただきました。

アメリカ合衆国の学校や民主主義の現状、それに対するケタリング財団の活動の様子などをお話しいただきました。

会場およびオンラインで多数の皆さんに御参加いただきました。



 

2022年12月2日金曜日

ケタリング財団の皆さまをお迎えいたしました。

アメリカ合衆国をはじめ、様々な国や地域と協力して熟議民主主義を展開している
ケタリング財団(kettering foundation)の皆さまをお迎えいたしました。

附属中学校での熟議民主主義を活用した主権者教育の成果を見学していただいたり、
大学内で講演会をしていただきました。

大学内での講演会には、多数の皆さまに参加していただけました。


ケタリング財団、及び、ナショナルイシューズフォーラムと、上越教育大学社会科教育学研究室はこれからも協力体制を拡充していくことを約束しました。





 

2022年11月24日木曜日

2022年度新潟県水俣病関連情報発信事業の学習プログラム開発検討会を実施しました。

新潟水俣病を二度と繰り返さないように学び伝えるために必要な
学習プログラム開発を行っています。


良いものにするために、厳しく検討を行いました。



ここですべてはお伝えいたしませんが、各グループごとにも検討会を続けています。

3月の成果発表会に向けて、検討を重ねます。

2022年11月16日水曜日

学部卒論中間発表会をしました。

学部生の卒論中間発表会をしました。

学生の皆さんのご研究は、本当に興味深いです。

1月末の提出に向けて、万全な体制で頑張ってほしいです。



 

2022年10月28日金曜日

講演会「アメリカの民主主義・教育を学ぶ」

アメリカ合衆国のケタリング財団と上越教育大学社会科教育学研究室主催の講演会が実施されます。

日時:2022年11月30日(水)15:00-16:30

場所:講義棟302教室

参加費無料・申込不要です。

対面のみの実施です。

講演内容の日本語による説明あり。

御参加の程よろしく御願い致します。




2022年10月27日木曜日

学部4年生の模擬授業を実施しました。

学部4年生の模擬授業を実施しました。

2回の教育実習(小学校、中学校)を経てとても成長しました。

次の4月から教師になる方が大半です。

楽しみですね。



 

2022年9月2日金曜日

東京書籍のデジタル教科書が利用できます


上越教育大学では、東京書籍のデジタル教科書が利用できるようになりました。

是非とも有効にご活用ください。